世界一周旅物語の記事を探す
世界一周旅行メルマガ
「初対面は緊張するなぁ〜」「なにを話そうかな・・・」、そんな経験ありませんか? 世界一周旅行中の添乗員夫婦が言葉の壁を超え、世界の人に触れていきます。「人とのコミュニケーション」に興味がある方は、ぜひ無料メルマガを登録してください。もっと人が好きになります!  詳しくはこちら
メルマガ無料登録
@メールアドレスを入力して、A登録ボタンを押すと確認メールが届きます♪

@メールアドレス(半角):
A

世界一周旅行夫婦
世界を旅しています!

きょうさん、たかさん
添乗員夫婦の紹介

世界一周旅行リンク
世界一周サイト
せかたび夫婦と同じように世界一周旅行に出発されている方や、たび好きの方が運営されているサイトをご紹介しています。あなた旅にお役立てください。
リンクページはこちら
●相互リンクをご希望の方
こちらからどうぞ



 ホーム > 旅人エッセイ > ●見逃せなかったテレビ 
2006年01月09日
●見逃せなかったテレビ 

「テレビは、いらんなぁ・・・」

いまの仮住まいに移るとき、そんな話をしていたんです。

そんなに潤沢な資金があるわけでもないので、(わざわざ買ってまでテレビを観なくてもいいかぁ・・・)ってボクは思っていたんです。

でもたかさんは、テレビ必要派!友だちが使っていないテレビを貸してくれたので、仮住まいにも、おかげさまで人並みにテレビが置かれているんです!

それで、正月には特別番組があると友だちから聞いていたので、ちゃっかりチェックしていたんです!


ボクらのチェックリストに入っていた番組はこれ!

「古畑任三郎ファイナル」(1月3日から3夜連続)
「新撰組!土方歳三 最期の一日」(1月3日)
「さんま玉緒のあんたのゆめをかなえたろかスペシャル」(1月4日)

「新撰組!」は、「古畑任三郎」の裏番組だったので、義兄にビデオ録画を依頼。はやく観たいなぁ!楽しみだぁ〜

古畑シリーズ、おもしろかったです!どの回も意外性をかもし出してくれたので、観る側にとっては十分満足です。強いて言うならば、第1話・石坂浩二の逮捕は、昔の犯罪ではなく今回の犯罪だけで立証してほしかったところですが・・・。

第2話、ウソをつかない犯人イチローを詰めるシーンや、第3話のクライマックス、松嶋菜々子とダンスを踊ろうとするシーンは見所でした!

今回でファイナルと言うことですが、三谷幸喜作品に注目です!


「さんま玉緒」。

(これを観ずして、新年の気分になれない!) そんな気持ちでした。どこで涙がでるのか・・・と思っていたら、やってきたのはオーボエ奏者との共演の夢でした。

ボクは、何の楽器も弾けない(吹けない)んですが、高校生のときにあこがれの人がそばに現われたらと思うと、ドキドキもんですね。まして「一朝一夕に成功がやってくるわけではない」ことを知るのは、彼女にとっても大きな学びだったと思います。観ていて、うるうるでした。。。

いくつになっても、一生懸命や夢中になれるものを持っていたいです。人生、青春!ということを教わって気がします。

すっかり日本のテレビ番組に満喫しています。間もなく、またテレビと無縁の世界へ行きますが、それまでは、おうちのテレビにお世話になることにしましょう!

「テレビは、いりますねっ!」

きょうさん♂

───
「人気ブログランキング」、第34位!
よろしければ、クリックをお願いします。

「人気blogランキング」




■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
 http://www.sekatabi.com/mt/mt-tb.cgi/346

■コメント


■コメントを書く
コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。

世界一周旅物語(せかたび)−世界のいまには夢がある!
E-Mai:mail@sekatabi.com   URL:http://www.sekatabi.com/
●相互リンクをご希望の方へ こちらで受付中です! ●テキストリンク広告 メールで受付中です!

世界一周旅物語(せかたび) Copyright © 2004-2025 All Rights Reserved. HP