|
「初対面は緊張するなぁ〜」「なにを話そうかな・・・」、そんな経験ありませんか? 世界一周旅行中の添乗員夫婦が言葉の壁を超え、世界の人に触れていきます。「人とのコミュニケーション」に興味がある方は、ぜひ無料メルマガを登録してください。もっと人が好きになります! 詳しくはこちら
|
|
世界を旅しています!
きょうさん、たかさん
|
|
世界一周サイト
せかたび夫婦と同じように世界一周旅行に出発されている方や、たび好きの方が運営されているサイトをご紹介しています。あなた旅にお役立てください。
|
|
2006年07月01日 |
●日本全国からせかたびへ
東京、大阪、兵庫、愛知、神奈川、北海道、千葉、福岡・・・
このせかたびサイト、世界一周旅行の出発前(2005年4月)に、神戸うつわやカフェの旦那さんにブログ機能を盛り込んでもらったんです。
そのときに「アクセス解析」という機能もつけてもらいまして、どのページを見てくれている人が多いとか、どちらのサイトから来てもらっているかとか、いろんなことが分かるんです。「アクセス解析」って考えた人はすごいですね!
先日、久しぶりにこのアクセス解析を見てみたら、驚きの事実がありました!
「アクセス解析」では、「都道府県別アクセス」というのもあるんです。つまり、どの都道府県の人に見てもらえているのか?が分かるんです。。。
1位が東京都。2位は大阪府。3位は兵庫県。
さらに、愛知、神奈川、北海道、千葉、福岡・・・とつづいていくんですが、いろんなところから見てもらえているなぁ〜 って数えてみると、全部で47あるんです。
ってことは!!
日本全国の人から見てもらえてるんだぁー
すんごいうれしかったです!
サイトには神戸発とうたっているので、関西中心の印象をもっていたもんで、北は北海道、南は沖縄まで各地からせかたびにアクセスしてもらえて感激です。
サイトを作ったきっかけは、「自分たちの旅の記録にしよう」ということだったんですが、今ではいろんな方からメールをいただけるようになり、「世界の感動を伝えていきたい」という想いが強くなっています。
これからも、「世界一周の旅先からつづっていきたい!」そう思っています。
皆さん、これからもよろしくお願いします。
きょうさん♂
いつもありがとうございます♪
クリックしていただくと、ブログランキングに投票されます♪
■コメント
■コメントを書く
コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。
|
|