世界一周旅物語の記事を探す
世界一周旅行メルマガ
「初対面は緊張するなぁ〜」「なにを話そうかな・・・」、そんな経験ありませんか? 世界一周旅行中の添乗員夫婦が言葉の壁を超え、世界の人に触れていきます。「人とのコミュニケーション」に興味がある方は、ぜひ無料メルマガを登録してください。もっと人が好きになります!  詳しくはこちら
メルマガ無料登録
@メールアドレスを入力して、A登録ボタンを押すと確認メールが届きます♪

@メールアドレス(半角):
A

世界一周旅行夫婦
世界を旅しています!

きょうさん、たかさん
添乗員夫婦の紹介

世界一周旅行リンク
世界一周サイト
せかたび夫婦と同じように世界一周旅行に出発されている方や、たび好きの方が運営されているサイトをご紹介しています。あなた旅にお役立てください。
リンクページはこちら
●相互リンクをご希望の方
こちらからどうぞ



 ホーム > せかたび日記 > ●ニュージーランド運転免許/実地テストと対策
2007年11月21日
●ニュージーランド運転免許/実地テストと対策


「ニュージーランドの運転免許証を取得しよう!大作戦」。筆記テストが合格すれば、実地テストを受けることができます。筆記テストの場合は、ちゃんと勉強して、理解したり覚えたりしておけば合格する可能性は高いのですが、実地テストはそうはいきません。

49-11Driver11.JPG

日本の運転免許証を持っている人でも、ペーパードライバーで運転慣れしていないと、ニュージーランドの道路に慣れる以前に、車を運転することに不安が募るかもしれません。

僕の周りには、筆記テストに合格してから練習の期間を2ヶ月設けた人もいます。「運転には‘慣れ’が必要」。ひと言で言うには簡単すぎますが、車を運転することに慣れておくことは、当たり前だけど大切なことであります。

僕の周りには、日本の運転免許証を持っていないし、もちろん運転したこともなかったけど、ニュージーランドで練習を積んで、ニュージーランドの運転免許証を取った人が二人います。日本での経験はさておき、‘慣れ’ることで取得への道が近づくことは間違いありません。

さて僕の場合、日本でずっと車を運転してきていたし、世界一周旅行のヨーロッパステージではせかたび号で30,000キロ走ってきました。ニュージーランドに来てからも、仕事で車に乗っていたし、7月に今のワゴン車を購入してからも運転してきているので、運転の‘慣れ’はあるつもりでした。

ただ、周りの人から聞く、「一度は落とされる」という声が多いこと。。。教官はムスっとしていかにも落としてやるぞ!って感じとか、何を言っているのか分からないとか、そんな話が耳に入ってきていたので、(こりゃ一筋縄ではイカへんぞぉ〜)と思っていたのでした。

49-11Driver13.JPG

実地テスト。

どんな感じで行われるのでしょうか?

教習テキスト「ROAD CODE For Car Drivers」にも書いてあるのですが、実地テストは3段階に分かれています。

【PART1】左折、右折、一時停止の仕方など、基本的な運転操作ができるかどうか。「80%以上できている」とみなされればPART2へ進みます。

【PART2】ハザード(障害物)が見れているかどうか。車、オートバイ、歩行者、動物など動くものに対してどれだけ目を配れているかがポイントです。ここも「80%以上できている」とみなされればPART3へ進みます。

【PART3】速度標識に対応できているかどうか。ニュージーランドの市街地は50キロ、郊外は80キロや100キロです。そうした標識にきちんと対応できているかどうかを見られます。ここも「80%以上できている」とみなされれば合格です。

実地テスト受ける前に、運転免許を取得した人にいろいろ聞いてみました。「どんなことを注意されますか?」「何がミスしやすいですか?」など。マニュアルでは分からない体験談、こんな声が挙がりました。

・待ち合わせに遅れた。受講できず。
・出発前に行う車のライトチェックでテールランプの電球が切れていた。運転することなく、即失格だった。
・細い道で、左側通行ができていなくて注意された。
・ミラーをよく見ていなくて注意された。
・肩越しに行う「目視(もくし)」ができていなくて注意された。
・スピードオーバーで注意された。
・スピードが出せなくて注意された。
・ウィンカーを出していなくて注意された。
・停車禁止のバス停に停まって注意された。
・ハザード(障害物)が見れていなくて注意された。
・教官の英語が聞き取れなくて運転どころではなかった。
など

いろいろな原因や理由がありますが、こうして見ると、日本の道路と同じと考えてもいいかもしれません。ただ、テストというプレッシャーがあったり、慣れない英語にあたふたしてしまったりすると、‘慣れ’た運転ができくなる可能性があります。

せめて道路の雰囲気はつかんでおこうと、実地テストの前に走行エリアを下見しておきました。全部の道路は走れなくても、そのエリアの雰囲気をつかんでおくことは大切です。

そして、朝の9時からはじまった実地テスト。

実地テストで使う車は受講者が用意します。よく整備された会社の車を使わせてもらいたかったんですが、あいにく車検。なので、愛車であるワゴン車でテストに挑みました!

準備の甲斐あって、合格で〜す!!!(やったぁ〜)

僕が戸惑ったのは、PART2のハザードの確認でした。
交差点に入る前に教官が「では今からハザードを記憶して、私がストップというまで覚えてください」と言うんですね。で、覚え始めるんですが、交差点に入って右折したらすぐ「そこに停めて。ハザードは何がありましたか?」って聞くわけです。その間、10秒もありません。(何が動いていたっけ?動いていたものあったかなぁ〜)となるんです。「えぇ〜っと、前に車。左手に犬を連れた歩行者・・・」。「はい。ではまた車を進めて」。しばらくすると、「そこに停めて。ハザードは何がありました?」と聞かれます。そんなことを3回繰り返しました。ハザード確認は、もっと長い区間で行うのかと思ったら、交差点のほんの一部分だけでした。あまりにも短く、動くものがほとんどないという状況でした。事前練習するなら、そんな交差点付近の記憶がいいでしょう。

49-11Driver12.JPG

何はともあれ、合格。

「ナイスドライビング」と言われたときは、ほっとしました。。。

その場で手書きの仮免許証を発行。3週間以内に免許証が届かなかったら連絡してくださいといわれました。ニュージーランド運転免許証を手にするまでもうすぐです!

合格したので言えるのかもしれませんが、落ち着いて、ゆっくり運転できれば、周りもよく見えるし、安全意識が高まります。速度標識の意識や、ウィンカーを出すこと、肩越しの目視。そうした基本事項を徹底しておけば合格が近づく気がします。

「ちゃんと制限速度を守って運転するようにね」。最後までニコリとも笑わなかった教官のメッセージを肝に銘じたいです。


(おわり)

●ニュージーランド運転免許/申請方法」に戻る


きょうさん♂



いつも読んでいただきありがとうございます♪
これからもせかたび夫婦を応援してくださる方、こちらのクリックをよろしくお願いします♪
↓↓↓
『人気ブログランキング』





■コメント


■コメントを書く
コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。

世界一周旅物語(せかたび)−世界のいまには夢がある!
E-Mai:mail@sekatabi.com   URL:http://www.sekatabi.com/
●相互リンクをご希望の方へ こちらで受付中です! ●テキストリンク広告 メールで受付中です!

世界一周旅物語(せかたび) Copyright © 2004-2024 All Rights Reserved. HP